お申し込み TEL
個人情報保護方針 サイトマップ 資料請求・お問い合わせ

昴塾

「やり抜く自分」になる

 

合格実績
新年度生募集
英検のご案内
親孝行システム

昴塾からのお知らせ

2023年
3月27日
◆高校受験合格速報◆ 

皆さん、お疲れ様でした!
そして、合格した皆さんおめでとうございます!

受験が終わりではありません。
少し休んだ後は気持ちを切り替え、次の目標へと歩み出してくださいね!

!!合格おめでとう!!
膳所高校  3名   彦根東高校 2名
守山高校  3名   石山高校  2名
東大津高校 6名   草津東高校 10名
大津高校  6名   玉川高校  8名
八幡高校  8名   国際情報  1名
河瀬高校  1名 八幡工業高校1名
八幡商業高校3名  大津商業高校6名


◆第一回〈英検〉実用英語技能検定のご案内◆ 
昴塾は準会場として、2023年度 第1回 実用英語技能検定「英検(R)」を実施いたします。
塾生だけでなく塾外生も英検(R)を受けていただけますので、お気軽にお申込みください。

◆準会場とは・・・
日本英語検定協会が受験会場として認めた会場のことです。主に学校・塾などの団体で申込をし、用意した会場で試験を受けることができます。

準会場のメリットは?
準会場での受験をするとは、本会場受験より検定料が安いことが最大のメリットです。
また、自分で会場を選べ(本会場申し込みですと、エリアは選べますが会場は選べません)、普段慣れている地域で受験することができます。

〈検定料〉
3級 4,600円、4級 2,800円、5級 2,400円
〈実施日〉
5月27日(土)石山校・中主校・石部校
5月28日(日)野洲校・守山播磨田校・滋賀草津校

【申込期間】
3月13日(月)~4月3日(月)
※各会場とも、定員になり次第受付終了となりますので、ご注意ください。

【お申込み】➡こちらのグーグルフォーム
よりお申し込みください。
※お申し込み後の4月上旬 ~中旬に受験料のお支払いに関する書面を配布します。
ご確認の上、期日までにご自身で受験料のお支払いをお願いいたします。
➡詳しくはこちらをご覧ください。


◆親孝行システムについて◆
優秀な成績を収めたお子様やがんばったお子様に、奨学金制度「親孝行システム」を設けております。
➡詳しくはこちらをご覧ください

 

個別授業 先生:生徒=1:2の完全個別指導 生徒からの質問を受けるだけではなく、先生がリードして学習を進めていきます。集団授業で培った解法ノウハウを、生徒一人ひとりに存分に与えていきます。

 

図形の極み・プロフェッショナル・図形問題を解くための力、イメージング力を身につける!

 

小学部

小学部

・少人数制・作文指導
・計算力の向上
・小学生の「小学英語講座」
・全国統一模擬試験


 詳細はこちら

 

中学部

中学部

 
・学力別クラス編成
・高校で通用する基礎力
・中間テスト
・期末テスト対策 ・全国統一模擬試験
・膳所高校を狙う
・あのテーマをもう一度!
・特色選抜対策講座

詳細はこちら

 

『教育=Education』はもともと、「引き出す」という意味です。一人ひとりの生徒には可能性と才能がありその力を引き出すのが我々「昴塾」の仕事です。そして、才能を信じ、才能を引き出す方法を考え、実践することが我々の使命だと考えています。

 

しかし、なんの努力もせず、なんの行動もしなければ才能はそだちません。努力と練習の積み重ねがあって初めて才能が花開くのです。

『学力』とは才能のほんの一部分である知的な面であり、この知的な面を訓練していくことが『学力をつける』ということです。

 

勉強のやり方を変えて成績が伸びた。デキナイと思っていた教科が、 先生が変わり、先生が好きになって教科に対する興味が湧き、成績が上がった。という例は少なくありません。

私たちは、やり方さえよければ学力は確実に上がると信じ、どのようにしてこの知的な面を伸ばせるかといった技術を研究してきました。

そして、これからも研究し続けていきます。

 

昴塾

 

やり抜く自分
になる。

滋賀で生徒に寄り添い続けて34年。子どもたちに勉強する意味、そして努力する価値を伝え成長してきた集団塾です。小学生・中学生・高校生に対応。地域上位校合格を目指します。

        合格実績 新年度生募集 英検のご案内 親孝行システム

やり抜く仕組み

「やり抜く力」を高める集団授業

昴塾では、積極的に授業に参加できるよう、生徒とのコミニュケーションを大切にしています。わかりやすく楽しい授業の中で生徒同士が切磋琢磨し、目標に向けて努力し続ける力を養います。

努力を支える手厚いサポート

自ら決めた目標に向けた圧倒的な勉強量。それが自信となり結果に繋がります。全国の多種多様な入試問題や集中できる自習室で、生徒一人ひとりの目標達成に向けたサポートを行っています。

コース

合格実績

  • 膳所高校
  • 立命館守山高校
  • 石山高校
  • 守山高校
  • 比叡山高校

その他、多数合格。
※過去3年間の実績です。

資料請求・無料体験
こちらから

教室案内

石山校

住所:〒520-0855 大津市栄町4-3 昴ビル
アクセス:JR琵琶湖線石山駅より、徒歩6分

野洲校

住所:〒520-2361 野洲市北野一丁目7-1-2F
アクセス:JR琵琶湖線野洲駅より、徒歩3分

中主校

住所:〒520-2423 野洲市西河原2470
アクセス:JR琵琶湖線野洲駅より、車で10分

石部校

住所:〒520-3107 湖南市石部東二丁目6-40
アクセス:JR草津線石部駅より、車で4分
JR草津線甲西駅より、車で5分

守山播磨田校

住所:〒524-0012
滋賀県守山市播磨田町1307-2
アクセス:JR琵琶湖線守山駅より、車で12分。

滋賀草津校

住所:〒525-0037
滋賀県草津市西大路町773-2 大塚ビル2F
アクセス:JR草津駅西口より、徒歩で3分。

資料請求・無料体験
こちらから

コロナ対策

感染症予防対策実施中

マスク着用

来校の際はマスク着用してください。(推奨)

検温

受講前には検温してください。(推奨)

室内換気

定期的に窓を開けて換気します。

手指消毒

受講前後のアルコール消毒をしてください。

お知らせ

◆高校受験合格速報◆ 

皆さん、お疲れ様でした!
そして、合格した皆さんおめでとうございます!

受験が終わりではありません。
少し休んだ後は気持ちを切り替え、次の目標へと歩み出してくださいね!

!!合格おめでとう!!
膳所高校  3名   彦根東高校 2名
守山高校  3名   石山高校  2名
東大津高校 6名   草津東高校 10名
大津高校  6名   玉川高校  8名
八幡高校  8名   国際情報  1名
河瀬高校  1名 八幡工業高校1名
八幡商業高校3名  大津商業高校6名


◆第一回〈英検〉実用英語技能検定のご案内◆ 
昴塾は準会場として、2023年度 第1回 実用英語技能検定「英検(R)」を実施いたします。
塾生だけでなく塾外生も英検(R)を受けていただけますので、お気軽にお申込みください。

◆準会場とは・・・
日本英語検定協会が受験会場として認めた会場のことです。主に学校・塾などの団体で申込をし、用意した会場で試験を受けることができます。

準会場のメリットは?
準会場での受験をするとは、本会場受験より検定料が安いことが最大のメリットです。
また、自分で会場を選べ(本会場申し込みですと、エリアは選べますが会場は選べません)、普段慣れている地域で受験することができます。

〈検定料〉
3級 4,600円、4級 2,800円、5級 2,400円
〈実施日〉
5月27日(土)石山校・中主校・石部校
5月28日(日)野洲校・守山播磨田校・滋賀草津校

【申込期間】
3月13日(月)~4月3日(月)
※各会場とも、定員になり次第受付終了となりますので、ご注意ください。

【お申込み】➡こちらのグーグルフォーム
よりお申し込みください。
※お申し込み後の4月上旬 ~中旬に受験料のお支払いに関する書面を配布します。
ご確認の上、期日までにご自身で受験料のお支払いをお願いいたします。
➡詳しくはこちらをご覧ください。


◆親孝行システムについて◆
優秀な成績を収めたお子様やがんばったお子様に、奨学金制度「親孝行システム」を設けております。
➡詳しくはこちらをご覧ください

資料請求・無料体験
こちらから

個別指導 先生:生徒=1:2の完全個別指導 集団授業で培った解法ノウハウを生徒一人ひとりに与えていきます

 

合格体験記

 

資料請求:入塾案内・授業方針・講習内容など、詳しい資料を送付させていだきます。

 

石山校:〒520-0855 滋賀県大津市栄町4-3 昴ビル

 

野洲校:〒520-2361 滋賀県野洲市北野一丁目7-1

 

中主校:〒520-2423 滋賀県野洲市西河原2470

 

石部校:〒520-3107滋賀県湖南市石部東二丁目6-40

 

守山播磨田校:〒524-0012滋賀県守山市播磨田町1307-2

 

滋賀草津校:〒525-0037滋賀県草津市西大路町773-2 大塚ビル2F